摂食・嚥下
噛むことや飲み込みに不安がある方に、食べやすさにくふうを加えたレシピのご紹介です。酸味や香りで食が進むレシピ、口当たりがやさしく、栄養をしっかりとれるレシピをご家族みなさんでお楽しみください。
先生からあなたへ
- 2020.05.02口と体を意識して動かしましょう摂食嚥下障害のかたや年配のかたの誤嚥を予防するためには、食事の際の姿勢や、食べるときに使う筋力を維持することが大切です。外出する機会が減ると、会話に伴う口の動きが減り、筋力も落ちがちになってしまいます。どんな運動を取り入れると良いか、歯科、高齢者歯科、摂食機能障害・リハビリテーションを専門とされている、歯科医師の戸原 玄先生に伺います。
- 2020.05.01「食事を楽しむ気持ち」が心身の健康を保つ秘訣ですものを食べたり飲んだりするときに、口の中のものを胃に送り込む過程を「嚥下(えんげ)」と言います。そして、「誤嚥(ごえん)」とは、加齢やさまざまな病気などが原因で嚥下機能が低下し、食道に入るべきものが誤って気管に入ってしまうことです。誤嚥を防ぎ、元気に過ごすための生活のヒントを、歯科、高齢者歯科、摂食機能障害・リハビリテーションを専門とされている、歯科医師の戸原玄先生に伺いました。
おすすめレシピ
- 炊飯器で本格鶏がゆ炊飯器に材料を入れて炊くだけで、本格的な鶏粥が完成。鶏肉のうま味が身体にしみるおいしさです。体調が悪いときにもおすすめです。
- 甘くない チーズ入りフレンチトースト卵液に浸して軟らかく焼いたフレンチトーストは、シニア世代にもおすすめ。チーズ入りで、不足しやすいカルシウムがとれます。
- 懐かしの卵巻き寿司噛み切りにくい海苔の代わりに薄焼き卵で巻いた巻きずし。具も噛み切りやすい食材を選び、巻き寿司を楽しみましょう。
- 生姜焼き味 豚ともやしのとろみ炒めしょうがが香る甘辛い味付けが食欲そそる炒め物。豚肉は薄切り肉を使用し、とろみをつけ食べやすくなる工夫をしているので子どもから高齢の方まで同じ食事を楽しめます。
- テリーヌ風 カレーソ-セージの冷製電子レンジで作るはんぺんを使ったカレー風味のソーセージのような一品。温かいままでも、冷たくしてもおいしくいただけます。
- あっさり梅風味 れんこんもちさっぱりとした梅の酸味がおいしいれんこんもち。れんこんはすりおろすと咀しゃく機能が低下した方にも安全でおいしくいただけます。
- かぼちゃのポタージュ冷凍かぼちゃで作る、ミキサーいらずのお手軽ポタージュ。ほどよいとろみがあって飲みやすく、エネルギー補給にもおすすめです。
- 美味 人参とジャガイモの味噌ポタージュみそを使った和風ポタージュ。自然なとろみで嚥下しやすく、子どもからお年寄りまでおいしく頂けます。
- とろとろ とろろのチーズ焼き材料は長いもと長ねぎ、調味料のみとシンプルで調理も簡単なチーズ焼き。ふんわりトロトロで、咀嚼や飲み込みがしにくい方でも召し上がりやすい一品です。
- 里芋とツナのマヨネーズ焼きやわらかい里芋にさらに、ひと手間を加えて、飲み込みやすさと栄養価をアップ。マヨネーズの香りが食欲をそそります。
- 包丁いらずで簡単 餃子の皮でラザニア餃子の皮と市販のミートソースを使って作る簡単ラザニアです。とろとろチーズと餃子の皮のもちもち食感が食欲をそそります。
- 長いもと豆腐のすり流し梅のさっぱりとした酸味がきいて、食欲がない時にもおすすめです。豆腐が入っているのでたんぱく質もとれます。